2017-02-25 | 23:41
はぁ~、、、
という訳で(↑タイトル)な、どうもボクでした、、、
印刷屋さんから届いたパッケージラベル(↓)


切断された、と言うか自分で"切った"のだから、"切断した"ラベルの整理用に、100均屋さんのトレイを買いに、金曜の午前9時に出発。
徒歩10分ホドのところに店があるのですが、欲しかった引き出しタイプのが無いので、そこから15分ホド歩いて別の100均へ。(同じ系列なので、無いだろうな~とは思いつつ)
そこにも、やっぱり無かったので、電車に乗って遠く離れた100均屋さんへ。
も~、こーなってくると、買い物金額より交通費の方が完全に上回っているのですが、どーしても引き出しタイプのトレイが欲しかったのであります。

なので、近鉄の郡山駅から同じく尼辻へ。そしてそこからイトーヨーカードーへ徒歩で移動。
歩いてどの位なんだろう?20分ぐらいかな?
「徒歩10分」があり得ないくらいの遠距離に感じる都会都心の人からすると、ウンやっぱりあり得ない距離でしょうね~。
で、そこに入ってるキャンドウさんで念願の引き出しタイプをゲット!で、来た道を戻るのもアレだから15分ほど歩いて新大宮へ。そして、西大寺⇒九条という感じで帰宅です。
来週から3月。
季節は暖かい方へ暖かい方へと向かってますが、やっぱりまだまだ寒いものであります。
帰宅して暫くすると、みょうな悪寒が、、、
あっさりと風邪を引いてしまいました、、、(身体、弱っ!)
風邪の症状は人それぞれですが、自分の場合は身体が痛くなるのです。
もう~、関節と筋肉が痛くて痛くて、、、。
こ~なると、寝てるしか無い。(のか?)
起きるのはトイレに行くぐらい。
身体に入れるのは水だけです。
という訳で世間様が日本初のプレミアムフライデーで盛り上がっていた中、私は2/24のお昼ぐらいから、2/25の午後9時頃まで完全にダウンで、、って、こーゆー個人的な事はユーザーさん、店舗さん、問屋さんには、全~く関係ない関係ない。


まあ、んな訳で些細な艱難辛苦を乗り越えて、よーやくアウターリムセットをパッケジーングです。



パッケージは明瞭ですけど、『結局、何の部品?』感は拭いきれない、、、orz
という訳で(↑タイトル)な、どうもボクでした、、、
印刷屋さんから届いたパッケージラベル(↓)


切断された、と言うか自分で"切った"のだから、"切断した"ラベルの整理用に、100均屋さんのトレイを買いに、金曜の午前9時に出発。
徒歩10分ホドのところに店があるのですが、欲しかった引き出しタイプのが無いので、そこから15分ホド歩いて別の100均へ。(同じ系列なので、無いだろうな~とは思いつつ)
そこにも、やっぱり無かったので、電車に乗って遠く離れた100均屋さんへ。
も~、こーなってくると、買い物金額より交通費の方が完全に上回っているのですが、どーしても引き出しタイプのトレイが欲しかったのであります。

なので、近鉄の郡山駅から同じく尼辻へ。そしてそこからイトーヨーカードーへ徒歩で移動。
歩いてどの位なんだろう?20分ぐらいかな?
「徒歩10分」があり得ないくらいの遠距離に感じる都会都心の人からすると、ウンやっぱりあり得ない距離でしょうね~。
で、そこに入ってるキャンドウさんで念願の引き出しタイプをゲット!で、来た道を戻るのもアレだから15分ほど歩いて新大宮へ。そして、西大寺⇒九条という感じで帰宅です。
来週から3月。
季節は暖かい方へ暖かい方へと向かってますが、やっぱりまだまだ寒いものであります。
帰宅して暫くすると、みょうな悪寒が、、、
あっさりと風邪を引いてしまいました、、、(身体、弱っ!)
風邪の症状は人それぞれですが、自分の場合は身体が痛くなるのです。
もう~、関節と筋肉が痛くて痛くて、、、。
こ~なると、寝てるしか無い。(のか?)
起きるのはトイレに行くぐらい。
身体に入れるのは水だけです。
という訳で世間様が日本初のプレミアムフライデーで盛り上がっていた中、私は2/24のお昼ぐらいから、2/25の午後9時頃まで完全にダウンで、、って、こーゆー個人的な事はユーザーさん、店舗さん、問屋さんには、全~く関係ない関係ない。


まあ、んな訳で些細な艱難辛苦を乗り越えて、よーやくアウターリムセットをパッケジーングです。



パッケージは明瞭ですけど、『結局、何の部品?』感は拭いきれない、、、orz