Thank You for Your Access.
Our blog was moved. Please click here.


1:35 八九式関連 / TYPE-89

イ号増加装甲セットVol.1&2

2017-11-28 | 20:30

11/28
イ号の増加装甲
001_20171128202547b77.jpg
002_2017112820254684e.jpg
003_20171128202545b1b.jpg
今年の敗因は水着に溺れたことも然るものながら、

1月に、
「ああ~、先にT-34片付けようかな~?
対して手間取らないよな~?」
と転進したことが大きいように思う、、、。 大変遺憾であります。

すいません。
反省してます。
申し訳ございません。


11/20
Vol.1に含まれる防塵カバー。
033.jpg
036_20171120222248598.jpg
12/3のイベントではこれらのみを限定販売します。
まぁ、1/35のイ号については4台を「こんな感じですわ~」とサンプル展示です。

11/13
イ号増加装甲セットVol.1 に含まれる主砲と防弾器の防塵カバー。

パーツ内容は、、、
1⇒増加装甲*2、ドア*1+防塵カバー、4両分のデカール。
2⇒増加装甲とドア各々*2、4両分のデカールです。 (お薦めはVol.1であります)

001_201711131546466dd.jpg
004_20171113154645bfd.jpg
006_20171113154645382.jpg

フリーのフィギュア原型師の辻村さんならパテで造るんだろうな~と思いながら、プラバン、プラ棒から削りだし。
001_2017111710205244b.jpg

ZITADER
AFV modell list

チリ車、双連銃架

2017-11-05 | 19:19

製品ページに戻る

11/5
003_20171105191523d20.jpg
細々と出荷中、、^^;
頭出しのオーダー数把握してるんだから、もっと前もってパーツを生産しなくちゃダメですw
という訳で、次のシタデルの五式シリーズはPチリ砲塔です。
御注文お待ちしてま~すっ!

10/31
取りあえず、あした、つまり11/1から出荷予定です。 スイマセン

002_20171101002827bde.jpg

販促のポスターの出荷方法に頭悩ませていた、10月だったような、、。
奥さんか、バイトの人が1人いたら助かると思うんだけどね。
しかし前者に対しては、もっと色んな事を一緒にしたいと思うし、後者に対しては、やっぱりスポット的にアレだけコレだけとパートタイムで雇うんじゃなく、雇うなら雇うで、きちんと雇いたいしね。
でも、それを可能にする売り上げをコンスタントにキープしなくちゃいけないんですね~?
シタデルさんっ!?

10/18
五式の双連くんのパーツをようやく注型。 
スイマセン、、 反省してます。 御免なさい (-人-)
001_20171018222133951.jpg
002_2017101822213222c.jpg
003_2017101822213132d.jpg
(多分、10/27には出荷完了してるかな~?)

8/28
引っ張りに引っ張り倒して、よーやく原型が揃いつつある、チリの双連くん
001_201708281718084ee.jpg

「ふざけてんのか?」
(だって、わかんないだモンww)
002_201708281718075d8.jpg

まぁ、これが一番それっぽい。
003_20170828171806a24.jpg
都合、何種類作れるんでしょう?
、、、やっぱ、3種類か?

8/27
んな訳でチリ車双連銃架の、、なんだろう?架体と称すべきパーツかな?
001_20170827130244cbb.jpg
002_20170827130243b66.jpg
2004年末に発売した五式の長身砲セットから初めて、こーゆー形のパーツばかり作ってるような気がする。

6/29
オートローダー共々、ハナからパッケージと組説を印刷版にするために、もう少し引っ張ろ^^;

3/24
という訳で、これしきの物に何ヶ月かかってるんでしょうか? スイマセン、、、反省してます。
001_201703241939553b4.jpg
(↓)やく2ヶ月前に「大詰め」って書いてますが、ちっとも大詰めでない、、。
申し訳ございません。

1/27
という訳で、こちらも来月の出荷に備えて作業も大詰め中の双連銃架であります^^

002_20170127102954ab2.jpg

製品ページには「3種類作れます」と書いてますが、4種類分のパーツが入ってるので、工夫すれば4台作れます。
まぁ、でも4台も作る人はいないでしょうけどね。

製品ページに戻る

ZITADER
AFV modell list