Thank You for Your Access.
Our blog was moved. Please click here.


1:35 八九式関連 / TYPE-89

下部転輪の組み立て

2011-08-21 | 09:12


と言う訳でお楽しみ(か?)の下部転輪の組み立てです。

別売りのポリキャップを仕込む場合は、下写真の様にカットして下さい。
ポリ加工
ポリキャップはコトブキ屋さんのD-103Bです。
お近くの店舗様でお買い求め下さい。

お次にカットしたポリキャップを転輪ハブに仕込んで、表側と裏側の転輪を接着します。
ポリキャップを入れるのは任意ですが、私は昭和のMM小僧なので、転輪はクルクルと、回転した方が便利だと思うのです。
ポリ加工-2

転輪は片側6個ですから、以上の作業を後、11回繰り返して下さい。



ZITADER
AFV modell list