Thank You for Your Access.
Our blog was moved. Please click here.


1:35 八九式関連 / TYPE-89

塗装

2011-09-19 | 08:03


サフは吹かないので、このまま塗装に突入

DSCF0369.jpg
レジンパーツやメタルパーツにはブラサフ代わりに、タミヤ社のパテをシンナーで薄めた物を筆塗り。

(「溶きパテ」って商品の物が発売されているので、回りくどい説明となってしまった)
DSCF0370.jpg
奥まった個所等はダークカラーをウェットブラシ。
DSCF0373.jpg
DSCF0375.jpg

後は、ソレっぽいカラーをウェットブラシで塗り重ねて、やはりソレっぽいカラーをエアブラシでフィルタリングします。


ZITADER
AFV modell list