Thank You for Your Access.
Our blog was moved. Please click here.


1:35 八九式関連 / TYPE-89

戦闘室の組み立て

2010-11-24 | 15:06

これらのパーツを使って戦闘室を組み立てます。



キットの正面のパーツとの勘合個所に加工が必要な個所がありますが、まぁ、概ね組み立てられます。
あと実車は両サイドの足掛けが装着されて無いので、その個所の窪みは埋めて下さい。


ちょっと隙間が開いたので0.3㎜のプラ板を挿入。

フェンダーをハーフタイプにするので、戦闘室側面のモールドを削り取ります。
こうなって来ると、結局尖がりボルトは貼り付け直しです。
それと、側面の足掛けは無いのはやはり不自然なので取り付ける事とします。(行動中に脱落したのかも?)



ZITADER
AFV modell list

Comment

Post a comment

Secret