Thank You for Your Access.
Our blog was moved. Please click here.


1:35 八九式関連 / TYPE-89

前照灯の支持架

2014-07-14 | 07:02

と言うわけで、(↑)です。
八九式中戦車の前照灯は車体側から伸びる、「L字アーム」に対して、灯体のソケット部がアウター乃至インナーにオフセット設置されているので2種類作製です。

まずはインナータイプ
in1.gif
in2.gif
乱雑な状態でソケットへ繋がる2本のコードの印象をクローズアップせんと、作製してみました。
in3.gif

そして、お次はアウタータイプ。
こちらはコードを皮膜処理して一本にまとめて、すっきりシンプルな印象であります。
out1.gif
支持架は強度面を思慮して、ホワイトメタルにします。(ランプ本体はクリアーレジンで)
out2.gif

今月も早くも半分終わりですが、今月中にpm89、1689共々メタル用とクリアー用の小物原型を仕上げて、メタル用の原型は鋳造屋さんに送る予定です。

(フロントフェンダーも「高位置」と「低位置」の二種類作らなくてはいけないのであります)

ZITADER
AFV modell list

Comment

Post a comment

Secret